〜 社長 鞍とは‥ : 社長の意見 〜

フェラーリを所有することは、それだけ重い意味を持つということ

確かに仕事に成功?して好きな車を買う。
これって男の(車好きな)夢だよね。
でも誰でもが1000万以上の車を買えるわけは無い。
というか1000人いてもせいぜい一人か二人くらいじゃないかと思う。

だから別に良いのよ、なにか少しでも好きなタイプな車を買って、それをキレイに磨いて走る場所さえ選んでいけば充分
楽しい車生活が過ごせるはず。 私の場合、例えば箱根の温泉に行くとする。
行程は横浜から東名に乗って厚木で降りて、小田原厚木道路を終点まで行く。
途中、平塚のサービスエリアで必ず休憩する。
そこのショップのメロンパンが美味いから。

仮にモデナか430で行くとする、着いたとたん周りの視線が集中する、車にはではなくどんな奴が乗ってるか品定めする
意味でだ。

とにかく日本人は横並びが好きだ。昔は国も1億総中流なんてことも言っていた。
意味は中流だから我慢しろということだと思うが。
ところが今は違う、勝ち組、負け組みの時代だ。
時代がそれを強いている。というかアホなマスコミが煽っている。
でも勝ち組なんてそんなにいっぱい居る訳が無い。

仮にその勝ち組がフェラーリの最新型に乗っていたらその他大勢の負け組?はどう思う?
六本木ヒルズの周りなら、まあ金持ちの地元だからしょうがねえか、と思うだろう。
でもそれが平塚ならどうだ?(平塚市民の皆さんゴメン)
俺らの地元に偉そうな顔してくんな、このタコ、、、、と、口で言わなくとも気持ちでは思うのではないか?

そう、何故かモデナとか430は日本では威張った顔に見える。
謙虚さが無い。日本人、特に地方に行けば行くほど謙虚さが大事になってくる。
すなわち、我々の本質は保守ということ。
私もかなりな厚顔だが、そんな視線を浴びながらトイレに行くのは楽しくは無い。 
つまり車が浮くから人も浮いてしまうのだ。

でもイタリヤではそんなことは絶対にない。
理由は彼らは元々が階級社会の中で生きているから。
だからフェラーリは貴族みたいな人か、よほど社会で成功した人でないと持たない。
だからフェラーリが停まると、車も人も尊敬の目で見られる。

某、車のライターが 節約してフェラーリを買おうとか書いた本を見たが
欧米人に言ったら笑われるだろう。
あるいはフェラーリのメーカーの人間からすれば、俺達はサラリーマンの為の車を作ってるんじゃねーぜ
と心の中では思うだろう。それが本質だ。
あの本の作者を昔から良く知っているが 彼は職業として書いているのだ。
マスコミに踊らされる前に自分の足元を見直せと言いたい。

つまりフェラーリを所有することは、それだけ重い意味を持つということだ。
私なら迷わずビンテージのほうを選ぶね。
そのほうが周りにも判りやすいでしょ。

事実、ディノで停まると車を知らないおばさんも寄ってくるぜ。