2006年 ペブルビーチ コンクール
全米で最大の規模、格式を誇る コンクールイベントの白眉。と言うことは 世界一のイベントか。
アメリカ人はなんでも世界一が好きやからね〜
ここを見てると第2次世界戦争の前に 日本軍が情報収拾をいかに怠っていたかが良くわかる。
なにしろ車のレベルが違いすぎ。1920〜40年にかけて。
フェラーリの巻
こんなフェラーリ始めて見たぞ。 凄いね〜



とにかく メチャ綺麗としか言いようが無い。
ここまできたら、一種の芸術だよね。 アメリカのレストア技術は大したもの。



このグリルも始めて見たぞ。


これもかっちょええやんけ。


こいつは凄い、一番初めのフェラーリ生産車か。




ここにいると275が普通の車に見える。




|